VScodeでのprettierの設定

動作環境 Mac MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)VScodePrettier Prettierが動かない Code > Preferences > Setting から と検索します。Editor:Format On Saveにチェックを付ければファイルを保存したときにPrettierが動きます。 それでもPrettierが動かない Code > P ...
sfdx コマンド

認証している組織のリストを表示する sfdx force:org:list 認証している組織全てからログアウトする sfdx force:auth:logout --all
Apex ページ「failure」は存在しません。のエラーの原因

// エラーの出るコード public class exampleCon { public uname; } // エラー表示の内容 上記のクラスコードを保存しようとすると、「Apex ページ「failure」は存在しません。」というエラーが出ます。以下のように変更すればエラーは消えます。 //以下のようにしたら解決。 public class exampleCon { public String ...
Salesforceでオブジェクトのテキストエリアの初期値で改行を利用する

設定 > オブジェクトマネージャ > オブジェクトを選択 > 項目を選択 > 項目とリレーション > 編集 > 一般的なオプション > デフォルト値を探す ここからが問題。改行をするにはBR関数を使えばいいが、書き方がいまいちわからない。以下サンプルです。 単純な文をデフォルト値にする場合 単純な文の場合、カッコで囲みます。 ("・あいうえお") 改行が入った文をデフォルト値にする場合 BR関数を ...
タブからもアプリケーションランチャーからもLightningページが表示されない件

状況 Salesforceで変更セットを利用してLightningページ(=アプリケーションビルダーで作ったページ)を本番環境にアップロードしてエラーもなくリリースが出来たが、本番環境のタブにも表示されず、アプリケーションランチャーを検索してもヒットしないという状況。 解決方法 クイック検索から「プロファイル」に移動して、特定のプロファイルを選択後「カスタムタブの設定」を「デフォルトで表示」に変 ...
「logoVersion はロゴなしでは指定できません」というエラーが表示される

状況 Salesforceでアプリケーションを変更セットにより、本番環境に送信し、受信側で検証をすると、上記のような「logoVersion はロゴなしでは指定できません」というエラーが表示される。 解決方法 ロゴ画像が本番環境のアセットファイルにないことが原因。そのため、送信側のSandbox環境の方で、Lightningアプリケーションビルダーから、画像をアップロードして保存する。クイック検索 ...
Invalid identifier ‘ ’. Apex identifiers must start with an ASCII letter (a-z or A-Z) followed by any number of ASCII letters (a-z or A-Z), digits (0 – 9), ‘$’, ‘_’. のエラーが出た場合

SalesforceApexファイルを保存したときに、タイトルのようなエラーが出た場合は、半角スペースのところを全角スペースを利用している場合があります。 Invalid identifier ' '. Apex identifiers must start with an ASCII letter (a-z or A-Z) followed by any number of ASCII ...
金額の正規表現(カンマ)

金額の正規表現の内容・3桁ごとにカンマの付いた半角数値は許可される・カンマのない、ただの半角数値も許可される。・カンマの位置がおかしい場合は、吹き出しが出る。 金額の正規表現 結論としては、以下のとおりです。 /^0$|^\d{0,2}(,\d{3})*$|^+$/ 実際に金額を入力する際は、カンマを付けたり、付けなかったり、勝手にカンマがついたりします。このため、このような正規表現になりました。 ...
免疫機能がアップする方法一覧

概要 免疫機能をアップさせることで、コロナ対策、風邪対策になるということで免疫機能をアップさせる方法をまとめました。 免疫機能をアップさせる方法 ・筋トレ。筋トレすることで免疫機能がアップします。・笑うことでナチュラルキラー細胞が活性化され免疫機能がアップします。・朝起きたら水を一杯飲むことで腸内環境が整って免疫機能がアップします(NHK談)・睡眠をしっかり取ることで免疫機能がアップします。・サウ ...
漫画家世代別歴代格付図

漫画家世代別歴代格付図 以下、独断と偏見による 僕の考えた漫画家世代別歴代格付図です。 どやっ! 神 手塚治虫1946二帝 藤子不二雄1951、赤塚不二夫1956三大将 石ノ森章太郎1954、横山光輝1954、松本零士1954四天王 さいとうたかお1955、ちばてつや1956、水木しげる1958、水島新司1958五人囃子 本宮ひろ志1965、永井豪1967、あだち充1970、車田正美1973、弘兼 ...
SalesforceでPortal Account Owner Has No Roleというエラー

エラーの内容 Portal Account Owner Has No Role.An account owner must be associated with a role to enable portal users or transfer portal users to his or her account.(翻訳:ポータルアカウントの所有者には役割がありません。 アカウント所有者は、ポータ ...
EC2でSSHポート番号を変更する方法

EC2でSSHポート番号を変更後、なぜかssh接続ができない EC2の設定が変わったためなのか?理由は分からないが、ネット上に書かれている「EC2でSSHポート番号を変更する方法」を実行してもssh接続できなかったので、ちょっと変更したところssh接続できるようになったので公開します。一言でいうと、/etc/ssh/sshd_configを変更した後に、インバウンドの設定も変更しないとダメというこ ...
AWSでKubernetes (K8s) 入門

とりあえずESKを使ってみるというコンセプトです。まだ作成途中です。 前提 AWSでKubernetesを利用するためには、EKSを使います。 EKS クラスターを作成する クラスター名を入力後、「次のステップ」ボタンを押します。 クラスター名を決めます。ここでは、「test-eks」にしました。EKSのロールを作成してない場合は、IAMコンソールを押して、EKSのロールを作成します。(次の「EK ...
AWSでIAMロールを作成する【入門】

ロールはIAM(アイアム)の要素の一つです。IAMとはIdentity and Access Managementの略で、ユーザごとの権限などを設定する等の機能です。IAMには「グループ」「ユーザ」「ロール」「ポリシー」の4つの要素があります。このため、ロールのことをIAMロール、ポリシーのことをIAMポリシーと言ったりします。 IAMポリシーとは IAMポリシーとは、「AWSの各サービスを利用す ...
IT系の新しく知ったワード集

2020年 VCS VCSとは、Version Control Systemの略です。gitやsubversionのことです。 MFA MFAとは、多要素認証 (MFA) のことです。日本では、2段階認証という単語で知られていますが、正確には、多要素認証と言い、AndroidやiOSなどといった別のデバイスを用いる認証のことを意味します。
ATOM入門 for mac

ATOMをインストールする ATOMを起動する platformio-ide-terminalというパッケージをインストールする ・Atomで「platformio-ide-terminal」というパッケージをインストールすると、エディタ内でターミナルやコマンドプロンプトを利用することができます。画面上部のメニューバーから、Package > Settings View > Open と進みます。 ...
Workbenchでデータベースをimportする

概要・動作環境 MySQLでは、データベースの名前を変更したくても、普通にやるとデータベース名を変更することはできないので、新しいデータベースを作成(import)することで、データベース名を変更するという方法が考えられます。 動作環境 MacOS 10.14.6Workbench 8.0 Workbenchでデータベースをimportする MacのトップメニューからServer > Data I ...
phpMyAdminでテーブルデータをインポートする

実行環境 Windows 10、xampp、Chorome phpMyAdminでテーブルデータをインポートする方法 csvをインポートする場合 phpMyAdminの左メニューからデータベースを選択します。(テーブル名を選択するとうまく行きません) この状態でインポートのタブを選択します。「ファイルを選択」ボタンを押してインポートするCSVファイルを選択します。 画面下の方にスクロールしていき、 ...
営業用の軽自動車の燃費の記録

このページの概要 AMAZON等の宅配の仕事を個人事業主でやっていた頃のガソリン代の記録です。ちなみに、個人事業主として宅配をするためには、黒ナンバーの取得が必要です。 車のスペック MAZDA SCRUM VAN (新車)・・・suzuki エヴリィのOEM車ですので、実質エブリィと同じです。 記録 以下の表は、2017年12月から2018年5月の記録です。給油したら一行記録していきました。 年 ...
Workbenchでboolean型のカラムを追加するとtinyint型に変えられてしまう

状況 MySQLのWorkbenchでboolean型のカラムを追加しようとするとtinyint型のカラムが追加されてしまう。 結論 boolean型のカラムが追加しようとすると、boolean型と全く一緒であるtinyint(1)型のカラムが代わりに追加されます。 理由 tinyint型は 1バイトの大きさなので「-128~127」までの数値を格納できますが、tinyint(1)型の場 ...