bash -c オプション

Contents
bash コマンドのオプション
-c オプション
-c で指定された文字列をbashコマンドとして実行される。メリットとして、複数のコマンドをワンライナーで記述ができる。注意点として、""で囲まないといけない。
例
$ bash -c echo a
a
$ echo a && echo b
a
b
// 正しい例
$ bash -c “echo a && echo b"
a
b
// ””で囲まないとうまく行かない(後半だけが実行される)
$ bash -c echo a && echo b
b
// 変数を使ってbash -cオプションを使う場合
$ str="echo a && echo c"
$ echo $str
echo a && echo c
$ bash -c “$str"
a
c
感想・・・ワンライナーでbashを実行したい場合以外に利用する場合あるのだろうか・・・。
