長野業正(ながの なりまさ)
とりあえず誰?
長野業正は、全国的にも知名度が全くなく、群馬県民か戦国時代マニアでない限り知らない戦国武将です。
しかし、武田信玄でさえ長野業正との戦いを避けたり、負けたりしている事実を考えると、長野業正がどれだけ有能な武将なのかがわかると思います。
長野業正は、「長野県の英雄」ではない
インターネット上では長野業正は長野県の英雄だと言われていますが、長野業正は上野国(群馬県)の戦国武将です。上野国の箕輪(みのわ)城の城主で、配下には剣聖・上泉信綱がいました。先祖は在原業平であって、業正の業の字はそこから取っていると言われています。
長野県の名前は長野業正が由来って本当?
違います。長野県の由来は長野盆地に由来します。長野業正の名字は上野国の長野郷に由来すると言われています。
ゲームでのグラフィック
武田信玄に勝ってしまう爺ちゃんなので、各ゲームでもかなりかっこよく描かれています。
信長の野望・創造でのグラフィック

まさにカッコいい爺ちゃん。
まとめ
・長野業正は長野県の英雄ではありません(笑)
・長野業正はカッコいいおじいちゃんです。
